医院名 |
---|
三光クリニック 蒲田駅前院 |
院長 |
崔 仁煥 |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田8丁目1-5 東急西蒲田ビル202 |
診療科目 |
内科、消化器内科、内視鏡内科 |
電話番号 |
03-6424-5368 |
「胃内視鏡検査(胃カメラ検査)は苦しい」という常識が世の中に浸透してしまっています。当クリニックでは、無痛の内視鏡検査を行うために軽い鎮静剤を使用していま す。熟練した技術を用いて、鎮静処置を適切に行えば楽に検査を行うことができます。当クリニックで、痛みの無い内視鏡検査をぜひ体験してみてください。
資料:国立がん研究センターがん対策情報センター
【検査前日】
【検査当日】
【検査の実際】
検査前の準備:胃の中をきれいにするため、消泡剤(白い液体の薬)を飲んでいただきます。
臨時の大腸・胃内視鏡検査を実施できるようになりました。
アニサキス疑いや、出血のある方、緊急の方は、食事をしないで、朝一番でお越しください。
また、検査をお急ぎの方はご来院の上ご相談ください。
可能な限り対応いたします。(2022.1.20更新)
ご予約頂いた後、キャンセル待ちでお待ちいただけるようにいたしました。
キャンセルが出た場合当院より連絡いたします。
ご希望の方はお申し出ください。(2022.1.20更新)
通常光観察
NBI観察
50代、女性。スキルス胃癌がんの初期像。大きさ8mm。
早期がんであったため、内視鏡で治療し、完治しました。
通常光観察
NBI観察
40代、女性。スキルス胃癌がんの初期像。大きさ12mm。
早期がんであったため、内視鏡で治療し、完治しました。
通常光観察
NBI観察
30代、女性。スキルス胃癌がんの初期像。大きさ18mm。
早期がんであったため、内視鏡で治療し、完治しました
60代、女性。スキルス胃癌がんの早期。大きさ20mm。
早期がんであったため、内視鏡で治療し、完治しました。
健康保険が適応になります。
保険:1割負担 | 保険:3割負担 | |
---|---|---|
胃内視鏡検査(診察のみ) | 1,300円 前後 | 3,900円 前後 |
胃内視鏡検査+生検+病理組織検査 | 2,500円~3,700円 前後 | 7,500円~11,000円 前後 |
診察代、採血代などは別料金になります。
※生検とは正確には「生体検査」と言い、患部の一部を採取して、顕微鏡などで拡大して見て調べる検査のことを指します。